ツインレイとの間に必ず訪れると言われる『サイレント期』。
その時にツインレイの片割れの名前をよく見るなんてこともよくあるようです。
その理由は実は潜在意識が強くなっているという意味とサイレント期の終わりを表しています。
そもそもサイレント期ってなんぞや?
そう思われてる方もいると思います。
今回はそれをまとめてみましたので是非ご覧くださいね。
サイレント期って何?
サイレント期とはツインレイに訪れる分離期と言われるもので、せっかくツインレイと出会えたのに離れ離れになってしまったり、音信不通になってしまう時期なのです。
実は最大の試練と言われるのがサイレント期。
基本的には男の人がランナー(逃げる側)女の人がチェイサー(追いかける側)になるのがほとんどで、稀に逆で男の人がチェイサー、女の人がランナーなんて事もあるようです。
パッと聞いた感じ鬼ごっこという感じですね。
普段からゲームが好きな私はこれを聞いた時に某ゲームに似てるな〜っていう感覚になりました。
すみません余談ですね笑
そんなサイレント期はなぜ存在すると思いますか?カップルで言う倦怠期?すれ違う時期?実は、そんな簡潔なものではないんです。
魂の双子と言われるツインレイ。2つに分かれた魂を1つにするというのが目的のため、そんな簡単に出会って魂を1つにする、ということはありません。
統合するまでの間の魂を覚醒させる為、魂を成長させる為の期間でもあるのです。
また、お互いの愛を再確認のために自分自身を見つめ直し無償の愛を知る為の期間とも言われています。
無償の愛…そんなの当たり前じゃないの!
そう思いますよね。
でも、意外と無償の愛って難しいものです。
サイレント期っていつ来るの?その期間ってどのくらい?
そんなサイレント期って付き合った時にくるなら、倦怠期と同じなのでは?と思いません?
実はそうじゃないのです。
ツインレイに関しては付き合うにサイレント期が来る方もいます。
- 知り合った時にすでに既婚者
- お互い恋人がいる、もしくは片方にいる
- かなりの年の差がある
- せっかく知り合ったのに連絡が取りづらい
このような状況はサイレント期と言えます
またサイレント期は人によって期間は様々で、数日の人もいれば、何十年という方もいるようです。
いやいや。何十年先とか絶対乗り切れる気がしない。他の人でいいわ。
そういう方もいらっしゃるでしょう。
私もそのタイプです。笑
サイレント期の乗り越え方
そんなサイレント期、苦しい時期なのにツインレイに会うためにはそれを乗り越えなければなりません。
でも実際、どのくらいの期間を必要にするのかは誰にもわからないので乗り越える自信がない方が多いのではないでしょうか?
サイレント期に入ったかもしれないと思った時は次の行動が耐える方法です。
- ツインレイの事を一旦忘れる
- 連絡をしてくるのをじっと待つ
実際にサイレント期に入って相手から連絡をしてくるのを待っていたら、連絡が来てその後サイレント期が終わったという方もたくさんいらっしゃるんです。
ツインレイの事を忘れるのは難しくても他の人と会う事で気晴らしになることはあるかもしれません。
たしかにそういう行動をすることも大事なのですが、中には『サイレント期を長引かせる存在』になる人がいる可能性があるので注意してください。
サイレント期が終わりに近い時の5つのサインとは?
そんなサイレント期いつ終わりが来るの?となりますよね。
例えばマラソンは10キロ走であれば10キロ走れば終わりがある、ゴールが待っているので頑張れますよね!
しかもゴールが近いのが分かれば尚更頑張れたりしませんか?
もちろん、サイレント期にもちゃんとゴール(統合)が近いよというサインがあるのです。
サイレント期が終わりに近づいている、次のステージに上がる、という場合にはこのような現象が起こるのが一般的なんです。
サイレント期が終わりに近づくと起こること)
- ゾロ目(エンジェルナンバー)を見ることが増える
- 眠気が異常に襲ってくる
- 大きな病気や事故に遭う
- 異性からモテるようになる
- 相手の名前や誕生日をよく目にする
それでは各現象を簡潔に説明していきます。
ゾロ目(エンジェルナンバー)を見ることが増える
エンジェルナンバーと調べていただくと、いろんな数字が出てくると思います。それは守護霊、天使からのメッセージとされているものです。
エンジェルナンバーの例
- 111 → 理想が現実化する
- 1212 → ツインレイの事を深く考えている
- 2222 → 信じれば報われる
など、たくさんあります。気になった方はその時にそのゾロ目の数字を調べてみるのもいいかもしれません。
眠気が異常に襲ってくる
魂が成長して再会が近くなっている証拠です。
統合に向けての体力温存期でもあります。
大きな病気や事故に遭う
良いことの前には悪いことが起きるという連鎖はあります。
あまり遭遇はしたくありませんが、大きな病気や事故あった時はサイレント期の終わりでもあります。
前向きになれないとは思いますが頑張りましょう。
他の異性からモテるようになる
魂の成長によって内面が磨かれることにより、自分自身の魅力が前面にでます。
そのことにより異性があなたに魅力を感じでモテるようになると言われています。
相手の名前や誕生日をよく見る
冒頭でも言ったように、潜在意識が強くなってきてる証拠です。
それに加えて、相手も自分のことを考えてくれてる証拠でもあります。
しかし、片方だけが意気込んでても無意味です。
お互いが統合を望んで、そのチャンスを掴み取りたいと思うことが大切です。
ツインレイが統合するためには必ず訪れると言われるサイレント期。
そんなサイレント期に相手の名前をよく見るようになった時、潜在意識がお互いに強くなっており、サイレント期が終わりに近い証拠でもあります。
できるならすんなり終わって欲しいものですね。
まとめ
ツインレイの2人に必ず訪れる「サイレント期」。
このサイレント期はこのような特徴があります。
- ツインレイの最大の試練期
- 魂のを覚醒させる成長期間
- サイレント期の訪れ、期間は人それぞれ
- サイレント期が終わる間近には前兆がある
- サイレント期に相手の名前をよく見るのはお互いに潜在意識があるから
- お互いが統合を望んでないと意味がない
できるならすんなり終わって欲しいものですね。
そして、早く次のステージに上がりたいものです。